美顔器のお灸?「パスリルRF(ラジオ波)モード」は腰痛にもおすすめ

今回は、パスリルの『RFモード(ラジオ波)』について紹介していきます!
RFモードにして当てていると
奥の方からじんわりと温まっていきます✨
これがラジオ波。
実はお顔だけではなく
全身のツボに効果的💕
気になるバストやヒップにも!
まるでお灸のような感覚ですね🥰
おすすめは
EMSモードでケアする前にRFで温めること。
そうすることで筋肉が緩み、
リフトアップやたるみ改善効果がアップ✨
腰痛や肩こりにも?
パスリルはお顔だけでなく
体にも使用できます。
当然RFモードのお灸効果は
腰痛や肩こりにも効果抜群‼‼
RFを5分(レベル10)当てた後
EMSを5分(レベルはお好み)。
これだけで
肩や腰の痛みが嘘のように…!😳
あとは毎日のケアとして
足首の周りにRFを当てるのもおすすめ。
足首周りの動きが広がるので
腰痛の予防にもつながります✨
おすすめのツボを紹介!
ひじを曲げた時にできるしわの延長線上、関節の上側あたりにあるツボ。
『曲池(きょくち)』
曲池の効果は以下のとおりなので
ぜひRFモードで試してみてくださいね。
■ 免疫力アップ
■ 頭痛の改善
■ 肩・腕のしびれや痛み
■ 美白効果
■ 消化器系改善
■ にきび・肌荒れ
■ 乾燥肌
■ 自律神経を整える
■ 頭痛の改善
■ 肩・腕のしびれや痛み
■ 美白効果
■ 消化器系改善
■ にきび・肌荒れ
■ 乾燥肌
■ 自律神経を整える